
20年来のバンド仲間であり、店のコンサルもしているというT.T.より紹介して頂きました。
素敵な「団らん処」に食べに行ってきました。

ここは、作業療法士として介護という仕事に10数年たずさわってきた代表 三村 和礼(みむら かずゆき)さんが開きました。
1人ですごす高齢者が多く、会話もしない日が続く、足腰が弱って料理を作るのも大変、そんな厳しい現実や寂しい光景をみてきました。
皆様の健康を考えたとき、地元で採れた旬な食材を使った食事を提供したいと思うようになったそうです。
また、食事と共に会話や笑顔も届けたい、そんな思いでスタートしました。

お弁当や惣菜を宅配していると、「電球変えて」、などお願いされるそうです。
そこでお手伝いしながら、お声かけしながらお届けしているそうです。
ご来店された際は、リハビリなどお気軽にご相談してくださいね。
朗からで優しい店主がアドバイスしてくれます。
高齢者の方がお品をご購入しに、杖や歩行器を使いながらご来店していました。

私は、食欲があるので、認知症防止のため、糖尿病予防のため、今でも糖質制限スタイル(Dr.江部、Dr.白澤、Dr.南雲などのスタイル)を続けて、腹7分目をキープしています。
だから、おかずのみですよ~。
ご飯は食べません。
私も高齢者になったら和菜屋さんに自然と笑顔になれるお弁当を届けてもらえるように頑張ります、、、。
糖質制限中、最近は身体が軽くなって、記憶力や集中力・臭覚などがアップしています。

三村さん夫妻、とても温かい人たちでした。
また素材にこだわった家庭料理を食べに行きたいと思います。
御馳走さまでした。
営業時間10:00~18:00
定休日 日曜・祝日
小倉北区金田1-1-6-101
tel・fax 093-953-7570
手作り惣菜
売・宅配(会員制)
イートインあり
https://www.facebook.com/wazaiya.kokura/
まだコメントはありません。