エデンの院長から毎月カイロプラクティックの哲学を習っています。
そこで先日、西小倉にある「カイロプラクティック エデン」さんのご厚意のもと、指圧を施術した後の変化を科学的にみてみました。
*エデンさん、ご協力誠にありがとうございました。
浪越指圧も日本指圧専門学校の2代目校長浪越徹さんも遥か昔昭和20年代にパーマー大学に留学して、技術を持ち帰ってきました。昔のテキストにはカイロの話もでてきます。
*米国アイオワ州にあるパーマースクールに留学し、約7年間米国での指圧普及に努めた。
「伏臥位の浪越基本指圧がサブラクセイションに及ぼす効果」
安部 昭宏
はじめに
指圧をして生理機能に及ぼす指圧の効果に関して調査をすすめている一部を報告したい。
今回は、指圧調整で、「サブラクセイションはどう変化するのか?」を実験してみた。
実験方法
対象 40代の男性
実験場所 カイロプラクティックエデン
測定機器 「インサイト」赤外線スキャナーNASA公認( http://www.chiro-eden.com/sejutu/insight/ )を使って、神経の乱れを調べた。感覚・運動・自律神経のどれが乱れても、温度差でます。それを拾います。*骨が乱れても神経が乱れていなければ、サブラクセイションではありません。
施術者 安部 昭宏
実験手順
2つの異なる手技をおこなった。
1 伏臥位で、胸椎から腰椎までの指圧調整(主に浪越基本指圧)をおこなった。時間は15分程度。
2 そのあと、整体テクニックで胸椎から腰椎のサブラクセイションを整えた。時間は5分程度。
*御協力 カイロプラクティック エデン( http://www.chiro-eden.com/ )
北九州市のカイロプラクティックオフィスで唯一の「インサイト」赤外線スキャナーNASA公認( http://www.chiro-eden.com/sejutu/insight/ )、ナーボスコープ(神経圧迫測定器)を設備している、最先端の科学と純粋なカイロプラクティックと手技にこだわって、高水準の施術を提供しています。

予想はしていましたが、面白いデータがとれたので、ご紹介致します。
写真1 指圧実験前
*注意 インサイトでスキャンをしたのは私です。
頸椎の黒いラインは、髪の毛をセンサーであててしまったの、私のミスです。
検査結果
首と下位胸椎、腰にサブラクセイション(神経の乱れ、歪み)がみられました。
白 → 緑 → 青 → 赤 に進む程、骨の歪みが強いことを表しています。

写真2
胸椎から腰椎までの指圧後の様子
( 伏臥位で、胸椎から腰椎までの指圧調整・浪越基本指圧をおこなった。時間は15分程度。)
1枚目の写真と比べて、下位胸椎から腰椎までのサブラクセイションが改善されていました。
勿論、頸椎を治療していないので、頸椎のサブラクセイションは残っています。
なかなかやるじゃん(笑)
エデンの院長もびっくりしていました。
古来、整体では、あんまや指圧・マッサージの技術を「ほぐし」といって習います。
私も習いましたが、系統だってしっかり学ばないと中途半端なものになります。
整体のほぐしが悪いのではない、その人の心技体が悪いのです。
エデンの院長も、昔昔、他院の先生たちと整体のほぐしでどれくらいサブラクセイションに対して効果があるのか調べたことがあるそうです。
そのときの結果は、悪いほうへデータがでたそうです。
効果がなく、ほぐしはやめたそうです。
勿論、アジャストが失敗した場合、インサイトのデータ・結果は良い方向へは変わりません。

写真3
指圧の後、胸椎から腰椎までの整体での調整後の様子
(指圧のあと、整体テクニックで胸椎から腰椎のサブラクセイションを整えた。時間は5分程度。)
頸椎を治療していないので、頸椎のサブラクセイションは残っています。それを治療するため、整体調整をしました。
すると、面白い結果がでました。
写真3枚目の特徴は、「頸椎のサブラクセイション」も改善されていることです。
非常に面白いデータが取れました。
予想通りでしたが、画像で確認して、私の気持ちもデータもスッキリしました。
ここまで変化があると嬉しいですね、、、。
患者の表情も変わり、痛みも軽減され、脊柱がスムーズに動くなど、感想を頂くのですが、科学的データを使うと、また患者の変化・感想が一味違いました。
そして、エデンの院長が一番びっくりしていました。
指圧も凄いねと、、、。
この検査は腕に自信がないと厳しいとのことでした。
アジャストでもほぐしでも、失敗すれば、データ上は結果に変化が起こらないとのことです。
今回の結果
浪越基本指圧で自律神経調整・脊柱調整は勿論、サブラクセイションの改善は図れる、思います。
*指圧で自律神経操作(体性自律神経反射)、体性ー内臓反射の圧診点操作で自律神経を介して内臓を調節することが可能です。特に便通や睡眠など自律神経の変化が期待できます。
*また、筋・筋膜の圧痛点や硬結のリリースができるので、その結果、血流が良くなって良い結果が残せると思います。指圧やマッサージなどの手技療法で痛い部位を指で圧したり、さすったりすると痛みの緩和が可能です。基本的な原理は、皮膚や筋肉に存在する受容器を指で刺激することです。受容器が指圧の刺激により興奮すると、血流が改善され、コリがほぐれます。血流が改善されることで発痛物質を流したりします。鍼灸治療同様に広汎性侵害抑制調節(DNIC)や下行性疼痛抑制系などの鎮痛系を賦活することで痛みを抑えたりもできます。
やはり血流、血管は大切なんですね、胸にとどめていたいと思います。
*今後も継続して科学的なデータを何百件・何千・万件と積み重ねていきます。
私の指圧も整体も、エデンのカイロプラクティックも、サブラク(セイション)によって起こりうる症状を改善・予防することを得意としています。
ですから、同じような結果がインサイトで計測できたと思われます。
*サブラクセイションとは、骨格の歪みからの神経の乱れのことです。
*適応範囲外の症状は、専門医をお勧め致します。
私たちの得意とする分野は、首の痛み・寝違い・ムチウチ症・肩こり・40肩~50肩・椎間板ヘルニア・腰痛・ぎっくり腰・生理痛・手足のしびれ・膝の痛み・頭痛・めまい・不眠症・眼精疲労・耳鳴り・うつ・神経症・パニック障害・多汗症・夜尿症・更年期障害・不妊症・自律神経失調症・アレルギー・アトピー性皮膚炎・花粉症・喘息・高血圧・骨盤矯正調整・O脚・X脚・スタイル改善・猫背、その他の不定愁訴など、幅広く対応しています。
症状を長く書きましたが、受ける方はこれをみて受けやすいと思います。
患者さんは、肩こりを治してほしい(希望)のだけど、こちらは根本原因を調整する必要性がわかってもらいたい。
肩こりになったのは何か原因があるのです。
肩を揉んでほしいと、楽にしてほしいと来院しますが、私の指圧治療は、症状を追うだけでなく、根本原因を調整して、元の位置に戻るように、近づくようにしています。
肩こりや腰痛で来院されますが、私がしているのは、全体治療、全身治療、つまり自然治癒力をひきだす治療です。
根本原因を調整すると、自然と肩こりや腰痛などの症状が治っていくのです。
人には自然治癒力があります。
治すのは、「あなた自身」です。
痛くなってからでは、遅い場合もあります。
だから予防です。
予防のために、何度も言いますが、治すのは私ではなく、「あなたの体」なのです。
また、肩こりや腰痛になったのも、不意に起こるアクシデントや不慮の事故また遺伝子などの病気を除くと、大概はあなた自身の行動から生まれたものです。
あなたの考え方や普段の姿勢、生き方、食べ方、食事などから各種の症状が生まれています。
*指圧やカイロプラクティックに偏見を持たれている方もいると思いますが、それも仕方のないことです。指圧の世界、カイロプラクティックの世界はまだまだ閉鎖的です。一般の方は、理解できなくて当然です。頑張っている先輩や先人がいるから、私も業界を良くしていきたいと思います。
新聞やニュースでたまに目にする記事、「押されて痛くなった、押されて骨折した」とか。それは、指圧ではありません。指圧では、圧すことで治療します。押しません。圧加減ができて当たり前です。事故は防がなくてはいけません。また、ポキポキされるのが怖いとか、カイロプラクティックのアジャストを拒否するのも偏見です。
一流のカイロプラクターに施術を受けてください。そこが大切です。
二流以下の指圧師、カイロプラクターと見分けるコツは、あります。
見分けるコツ
-
施術(治療)方針を説明しない(どういった治療をするのか)
-
患者の状態を説明しない(今現状がどうであるのか)
-
施術(治療)計画を説明しない(今後の流れ)
-
自然治癒力を引き出すことをするかどうか(ただ骨を動かしてポキポキするのは危険度が増す行為)
-
治療後の説明がない
-
自宅でのセルフケアのアドバイスがない
-
勿論、腕が下手である(指が震えている、自信がない手つき)
-
問診、検査ができない
-
説明なくて、いきなりポキポキされた(かなり危険な行為です。実際に7~8年前に若松区にある某整骨院の院長が私の治療を初回担当して、いきなり首をひねり回しました。これで私は2度と行かなくなりました。頸椎ヘルニア・狭窄症で首にダメージを追っていた私に対して問診検査がなく、インフォームドコンセプトもない。これは間違いなく3流以下の治療師です。今でも思い出せば、怒りがでますが、教訓として使用しなければいけません。記憶のクリーニングをしたいと思います。)
つまり、インフォームドコンセプトが大切です。
患者側としては、しっかり先生に対して希望を伝えて、ゴールを目指してください。
ブログでは、私の自由な意見・好きな意見を責任もって発信するだけです。
コメントをお書きください
梅根 政晴 (日曜日, 28 2月 2016 09:57)
いつもお世話になります。EDEN 梅根です。
ブログ拝見しました。お互いそれぞれが出来る『イネイト』を思う存分引き出して行きましょう!
これからも末永く宜しくお願い致します。
いわい (金曜日, 25 11月 2016 15:49)
素晴らしい実験ですね。凄く為になりました。ありがとうございます。