
木曜日は、晴天~最高。
午後はサーフィン!
平日はほとんど誰もいないので、海の中ではゆったりほっこりのんびりと私は海の人になった。
昼休みに車の中でお昼寝に来ている人が10名ぐらいいた。
カップルも気持ちよさそうに海辺をお散歩。
シニアカップルもランチタイム。
海の中はゆらゆら揺れて、塩辛い。

ウエットスーツをはく、脱ぐだけで筋トレになる。
海の中は意外に暖かい。

手を振ると、お空からも降り返してくれるお空の人。

週末は雨が続いていたので、今日は久しぶりのテニス日和。
テニスの仲間は、今日は〇〇の〇〇〇ちゃんのような薬剤師さんとマンツーマンレッスン。
まずは、サーブから、30球程度×3
その後、ストローク練習。
どんなボールにも一生懸命。
そんな姿をみて、ファイト!と心の中で声援を送りながら、私も一生懸命ボールを追いかけなくては、と大切なことを思い出させてもらった。
あきらめないでボールに届くか届かないか、わからないけれど、「走ることの大切さ」を感じられた。
(諦めてうまくいくこともある。こだわらず諦めるから、うまくいくこともあるが。)

最後はラリー練習。
大振りで、難しいボールにもアタックしていき、飛び跳ねながら向かっていく姿が小鹿のバンビちゃんのようだった。
バンビちゃん、朝からランニングして、心カウンセリングのレッスン後に、テニスのレッスン参加したそうだ。
凄く体にエナジーが満ちていた。
素晴らしい!
ご飯は基本的には食べないで、おかずとサラダ中心の食事。
マーボ豆腐が食べたいと久しぶりにリクエスト。
おいしく頂けることに感謝して、人間とは、、、。
ありがとうの反対は???