
高塔山の桜
若戸大橋が見える~
高塔山にたくさんの人がお弁当をもって集まっていましたよ
今日は、気温もちょうどよく、快晴で気持ちよかった!
春が一番好き!
命が芽吹いている瞬間、温かいエネルギー、強さを感じるから。
新入生、新社会人、心機一転の人、慣れるまで困難を楽しんでね!

初グリーンパークの桜
東京町田に住んでいた時は、桜が咲くころ、毎年元首相ファミリーの大きな自宅(1000坪)に招待されていました。庭の桜の木の下でお弁当を食べ、おしゃべりしながら、小鳥の鳴き声を聞きながらリラックスするのがとても楽しみだった。
今日、大切なテニス仲間のおかげで、北九州の桜も綺麗でお散歩してきました。テニス仲間から「グリーンパーク沿いにある桜、桜ロードは綺麗なので見て下さいね」、と聞いていた。桜の見ごろは来週くらいかな?と余裕かましていると、すっかりグリーンパークの桜ロードを忘れていました。今日再び「綺麗なので見に行ってください」、と電話を頂いたので今日、昼間に行ってきました。桜、綺麗だった!
昔は、花見なんて興味なかった、花より団子!!!

赤ちゃんの駅
芳野病院に仕事関係で訪問しているが、今日初めて気がついたことがある。赤ちゃんの駅というピンクののぼりが目に飛び込んできた。気軽に使ってもらえる、おむつ替えのスペースがあるみたいだ。良いサービスだねぇ、玄関にあるのに知りませんでした。今の芳野病院しか知らないが、とても院内が綺麗で気持ち良い空間が漂っている。

銀座のヨガスタジオのエミ先生から頂いた八支則
人の汚さに接していると、私が汚染されていきます。生きていると仕方ない部分もありますが、自分の汚さを強く感じているからこそ、綺麗は気持ちいいと感じます。
まだヤマ、ニヤマで立ち止まっている私、、、。
私の中に存在している綺麗と汚さをバランスよくかき混ぜて、変化に柔軟に対応して「汚綺麗」でいきます!
コメントをお書きください