スペシャル技

北九州市若松区の小石小学校から徒歩1分、若松駅から車で15分の若松区宮前町2-6で、自分指圧教室を主宰しています。                        自分に愛しトゥース❗️《ヨガ、指圧、マッサージ、整体、サーフィン、野菜育て、テニス、読書、クリーニングなど》をしています=自分を大切にしています。

毎日が記念日として生きていけたら、素敵だけど、そんな余裕は頑張れば頑張るほど消えていく、波のように。

 

 

 

今日は、

 

 

 

僕の友達夫婦のお母さんの誕生日記念日だから、

 

 

 

海でランチしてきた。

これも、たまたまなんだ。

 

 

 

たまたま今日は、妻も午前中掃除が忙しくて、ランチを作れず、外食で済ませようとしたんだ。

 

 

 

海鮮が食べたいとういので、僕らは回転寿司に行くと、ご飯は残し海鮮だけ食べるから、行けない。

 

 

 

近くのスーパーマルショクで新鮮な海鮮を買って、大好きな海でランチしよう、って直感で決めました。

 

 

 

自分と繋がるランチ、妻と生まれてくるお腹の赤ちゃんの3人で、

 

 

 

その友達が大好きな海でランチをしました。

 

 

ゴールデンキュウイ

 

あげたてコロッケ、

 

お刺身

 

ヨーグルト

 

サラダ

 

豚足

 

おいしかった、波の音も穏やかで

 

僕の心と同じだった

 

 

みんなも遊びに来たら、連れていくよ

 

ごちそうするよ

 

BBQでもおばQでもして遊ぼうね~ 

 

遊びに来てね~

 

 

 

ダウンロード
岩屋ビーチ
大好きな家からすぐ近くの地元の海の音
IMG_1568.mov
QuickTime ビデオフォーマット 939.2 KB

父と一緒に朝を迎えたハワイのビーチの父による油絵

 

 

友達からいただいた海外出張のお土産カイロプラクテイック Tシャツ

 

 

When you're are not the leader,

 

the scenery never change!

 

 

Never chage!

 

Never mind!

 

 Respect friends!

 

 Respect my great father and Mother!

 

 

 

 

 

 

 

その友達は若松に来ると、いつも海が大好きで、海に行っていた。

 

 

 

その友達には、海がないところで育ったから、こんな素敵な海が近くにあるのに、行かないともったいないとわかっていたに違いない。

 

 

 

若松の人は、こんな素敵な海が近くにあるのに、海に遊びに行かないかなぁ。

 

 

 

私も昔はそうだった。

 

 

 

 

 

友達に愛を、乾杯をしてランチ。

 

 

 

その前に、自分に愛を贈ろう。

 

 

 

自分に愛を、エネルギーを、パワーを与えよう。

 

 

 

 

 

これがセラピストとして基本なんだ。

 

 

 

、と再認識できた。

 

 

 

自分が愛で納得していないと、患者を愛で納得できない。

 

 

 

自分で自分をケアしていないと、患者をケアできない。

 

 

 

2015年で無茶苦茶働くのは最後と決めて修行していた。

 

 

 

2016年から自分を大切にすると、決意して実行していくと、体が本当に楽になっていった。

 

 

 

まったく別人みたいに肩がこらなくなっていった。

 

 

 

2015年までは、がむしゃらに働いていたから、自分を大切にできていなかった。

 

大切にできる時間がなくなるよね。

 

 

 

みんなに心配をかけた。

 

 

 

ごめんなさい。

 

 

 

大切にしていないから、毎日マッサージが必要なくらい交感神経優位の体になっていた。

 

 

 

寝ても回復しない体になっていった。

 

 

 

次第に脳と神経経路にも問題を感じ始めた。

 

 

 

今は、大切にしているから、睡眠もとれて、食事もとれて、心の栄養もとれているので、充実しているんだ。

 

 

 

だから、絶好調。

 

 

 

肩が凝らなくなったし、寝たらよくなる体になっている。

 

 

 

みんなも寝たらよくなるように、自分を大切にしてね。

 

じぶんがfirstだから。

 

自分が大切にできて、人の世話だから。

 

自分のケアできていないのなら、セラピストとしてできないから。

 

自分を愛してね。