北九州市若松区の小石小学校から徒歩1分、 若松駅から車で15分の若松区宮前町2-6で、 自分指圧教室を主宰しています。 自分に愛しトゥース❗️【ヨガ、指圧、マッサージ、整体、サーフィン、野菜育て、テニス、読書、クリーニングなどをして自分を大切にしています。 】

今日は、いつもは自分の身体を整体して起きるのですが、
部屋の掃除から始めました。
さて、
僕の赤ちゃんの寝室。
このベッド、
実は
実家を整理し掃除してたら出てきました。
こういう籠を探していましたが、売っていなくて。
妻が諦めていました。
母のベッドを2階から1階へ降ろすために、秒速で掃除していると、
なんと大発見しました。
このかごは、父の実家が銭湯を経営していて、解体するときに3つ頂いて保管していたものだそうです。
僕も小さい頃は、
このかごでよく遊びました。
銭湯によく入りました。
僕のおもちゃであったのが、赤ちゃんのベッドになるなんて。
摩訶不思議。

治療院の庭に、
黄色い花が咲き誇りました。
母が、楽しく
自分ができる範囲でガーデニングをしている、庭です。
僕の好きなカラーは青空色、海の色。
もしかしたら、母が似合う色は、黄色かもしれませんね。
母が初めてハワイに行ったときに着て過ごしたムームーは、
妹の手作りの黄色いムームー、とても似合っていました。


ある平日のランチ、
無事に育ってくれていると診察の日だったので、
お祝いランチ。
この街は、留学生が多いので、
刺激になります。
留学生のみなさん、北九州に来てくれてありがとう。

歴史は
動きました。
お互いを許すことが大切です。
まずは、自分です。
自分から許したい。
相手が許すまで許さないというのは、非常に怖いことです。
人のせいにしてしまいます。
恨み妬み、恐ろしく自分にかえってきます。
自分から謝りたい。
相手が謝らないのを待っていると、相手にいじわるし、自分をますます傷つけます。
経営者の方から、スタッフの愚痴を聞きます。
愚痴を受け入れるだけ、僕は流します。
経営者たちが言いたかったことは、僕も言いたかったことと受け止め、クリーニングします。
社員、仲間、家族が私のことをわかっていないと思っていることは、自分が社員のことをわかっていないということです。
自分が素直になれていないと、謝れません。
自分を大切に、自分に素直にしたいものです。
愛しトゥース❗️
コメントをお書きください
Garrett Waddell (木曜日, 02 2月 2017 05:02)
Greetings! Very helpful advice within this post! It's the little changes which will make the largest changes. Thanks a lot for sharing!
Karina Mccay (木曜日, 02 2月 2017 08:41)
I am now not sure the place you are getting your info, however good topic. I needs to spend some time studying much more or working out more. Thanks for wonderful info I used to be looking for this info for my mission.