
美味しそうな看板に目がとまりました。
美味しそうなハンバーガーを目指して、ドライブしてきました。
最初は、テンションあがっていました。
しかし、自宅から遠くなるにつれて、
だんだんとテンションがさがりました。
結構遠い、、、看板から10分でもつかず。
15分、、、
20分かかりました。
遠賀町別府にあるハンバーガー屋さん?パン屋さん?
老人ホームと通所リハビリ施設とパン屋が併設されていました。
ハンバーガー屋さんにつくと、パンも少なくて、
更にテンションがさがりました。
おまけに、ハンバーガーを注文すると、10分かかると言われ、
お腹がすいていて、ガビンになりました。
車で何個かパンを買って食べて待っていると、
ハンバーガーが届きました。
泣けてきました。
玉ねぎがめにしみて。
でも、ハンバーガーは超美味しかったです!
また誰かを連れていきたいと思います。
それくらい美味しかったです!
一つ650円くらいしました。
肉も、肉を包んでいるパンも絶品でした。
場所は、ログハウスの展示場ベスのすぐ近くにありました。
ハンバーガーを食べた後、
ログハウスをみて帰りました。
看板通りの、
味もみためも美味しいハンバーガーでした。
ありがとうございました。
さて、続きです。
二部目の質問です。
あなたは、自分の部屋が大好きですか?
職場の空間は大好きですか?
電車の中は、好きですか?
あなたが、日常過ごしている空間、環境は、居心地良いですか?
何かしら、不愉快なところがあるとしたら、
またまた身体が歪んでしまいます・・・。
いやな対象が目の前にあると、
その空間の中にいると感じただけで、
身体は、緊張したり、縮こまったりしたり、
腰が引けたりしてしまいます。
あっ、奥様の前で腰がひけてますか?
(夫婦関係が少しでも良好になりますように・・・。)
環境は、毎日過ごす場であり、
かなり大切なんですよ。
私は、場を大切にしています。
環境によって、当たり前ですが、
毎日身体が歪んだまま、そのパターンが継続されます。
当然、肉体に影響出てくるのは、
簡単に想像できちゃいますよね。
ま、とりあえずは、
ゆっくり自分の周りの環境を観察してみましょう。
そして、歪みを少なくしたり、
なくしたりして、
ニュートラルになるには
どうしたら良いのかについてのヒントを
次回お伝えしますね~~。
え?待ちきれない?
ごめんなさいっっ~。
何とか、一週間は、歪みを悪化させないように
穏やかにお過ごしください・・。
穏やかな呼吸は、いつでもできますよ~。
瞑想も(笑)
私は、念願のモーニングに行ってきます。
そのあと大きな書店に行って、
帰ってきたら、
大掃除を自分に課してみたいと思います。
皆様も良い日曜日をお過ごしください。
感謝しています。
指鬼
コメントをお書きください