自律神経調整

ぽかぽか陽気の時は、
海やお外にお散歩タイム。
ちょっとそこまでと、仕事についてきてくれたので、
仕事が終わった後、待ち合わせて合流。
若戸大橋を眺めながら、お昼ご飯を食べました。
ゆっくり、のんびり過ごすこと。
これが自律神経を整えるに必要なことです。

息子も8か月になりました。
家中をハイハイしてまわり、本やお皿やおもちゃ、ごみなどを掴んでは投げてまわっています。
エネルギーが切れるまで。
赤ちゃんの生命力は凄いですね。
自律神経調整の秘訣は背骨とお腹

ほぼ毎日、お風呂でスキンシップ。
金魚すくいができるようになるまではまだ先ですが、おもちゃを掴んで遊んでいます。
結構10分~20分くらい風呂で遊んでいるので、こちらがのぼせてしまいます。
チャンスがあれば、
背骨と肩甲骨、お腹などをしっかりマッサージ。
背骨のまわりをマッサージすると、自律神経が整いますよ。
指鬼
コメントをお書きください