
静間様の施術例
【治療ゴール設定】
患者様のご希望→
『慢性化している左肩の痛みを取りのぞきたい。
どこに行ってもよくならなかった左肩首の症状をとりのぞきたい。
そして、断捨離して、快適・綺麗・楽しい・余裕がある生活を送りたい』
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【背骨調整・骨盤調整】
この基本調整の狙いは、
背骨と骨盤のゆがみを元の良い状態に正して、
神経の流れを回復させることにあります。
その為に、指の音指圧治療院のオリジナルの【背骨と骨盤調整】を施術致します。
全身の背骨を調整することで、
神経の流れが回復していくと、
自然治癒力が発揮されて、
辛い症状が緩和していきます。
背骨ケアは、歯磨きの様に、月に数度は必須だと私はとらえています。
良い状態が悪くなったのだから、悪い状態を良い状態に戻していく過程が必要になります。
皆様は、背骨の状態がわかっていない、説明してもわからない方が多いですが、丁寧に御説明しています。
背骨が前後、左右、ねじれているのを、御理解されるまで御説明いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2 【指圧矯正と自律神経調整】
指の音指圧矯正を行います。
背骨・骨盤のまわりの骨・筋肉・靭帯・関節へ押圧します。
体性内臓反射の経路を経て、自律神経反射を促します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
3 【関節運動とマッサージ調整】
緊張が高い筋肉や関節・細胞へ血流促進を図り、回復を図ります。
*関節を正しい位置に戻してから、マッサージを行います。
特に、頭やお腹、首の前側のマッサージ・指圧は、長生きするため、健やかになるため、美人になる秘訣(ツボ)がたくさんあります。
お腹のマッサージで自律神経が整います。
便通がよくなったり、内臓機能が回復したり、腰痛や肩凝りが改善されます。
施術例
4 【ストレッチ調整】
面、広い範囲で修正をかけていくために、様々なストレッチを施術していきます。
関節の柔軟性を高め、可動性を高めます。
関節を正しい位置に戻し、機能を正常へと導きます。
また、御自宅でのセルフケア用に、ストレッチのアドバイスや練習をします。
施術例
5【トレーニング】
骨盤体操、ヨガ、体幹、呼吸トレーニング等で、眠っている筋肉を目覚めさせます。
痛みから卒業するために、セルフケアができるように、
又ストレスを開放させるために行います。